 |
Guam cafe Restaurant グアム カフェ・レストラン「カフェ キャット クレア」
 |
<以前の独り言>
2001-
Jan.-
Feb.-
Mar.-
Apr.-
May.-
Jun.-
Jul.-
Aug.-
Sep.-
Oct.-
Nov.-
Dec.
2002-
Jan.-
Feb.-
Mar.-
Apr.-
May.-
Jun.-
Jul.-
Aug.-
Sep.-
Oct.-
Nov.-
Dec.
2003-
Jan.-
Feb.-
Mar.-
Apr.-
May.-
Jun.-
Jul.-
Aug.-
Sep.-
Oct.-
Nov.-
Dec.
2004-
Jan.-
Feb.-
Mar.-
Apr.-
May.-
Jun.-
Jul.-
Aug.-
Sep.-
Oct.-
Nov.
[最新の独り言を読む]
最新の独り言
|
永年、グアムで仕事をしていると 自分がいくら頑張っていても いつもギリギリというリズムなってきてしまいます。 そんな時でも、要注意の言葉があります。 「ダイジョウブ」と言う言葉です。 この言葉の正式な意味は 「5%くらいの確率でダイジョウブ」 つまり「期待しな方がよい」と言う意味。
今朝も聞いてしまいました。 「船は月曜日に港に入るから 水曜日にはお店に届くよ。ダイジョウブ」。
絶対に信じない。。。 でも待つしかない(悲)。
キャットクレアのブログ http://blog.livedoor.jp/catcrea/ 「ふくちゃんカフェ歩き」
|
2010/11/19(Fri)
|
|
|
|
グアムの電話会社GTAが、日本資本となるようです。 これでグアムの大手テレコミュニケーション企業3社は すべて日系となります。 これから先、自国内の将来は不安定要素が多いし この際円高だから、日本と関係ありそうな物件は 投資しとこうかな? 将来、中国資本に高値で売れるかもしれないし。 というところでしょうか。
キャットクレアのブログ http://blog.livedoor.jp/catcrea/ 「ふくちゃんカフェ歩き」
|
2010/11/17(Wed)
|
|
|
|
すっかりご無沙汰してしまい、、、 でもこの日だけは、と思い 記します。
1998年8月18日にクレアがオープンしました。 きょうで13年目に突入。
小さな小さなお店ながらも こうして続けていられることに 感謝。
みなさま、ありがとうございます。 これからも頑張って良いお店にしてゆきたいと思います。
|
2010/8/18(Wed)
|
|
|
|
すっかり雨季らしいお天気になってきました。
いよいよ7月。 W杯も後半を迎え いつものように番狂わせあり 劇的なシーンあり 盛り上がりそうです。 日本人としても 今回は楽しめそうです。
思えば、4年前の6月、、、、 実父のお葬式で 悲しい思い出しかありませんでした、、、。
ふくちゃんブログ http://blog.livedoor.jp/catcrea/
|
2010/6/29(Tue)
|
|
|
|
スタッフのプリコともんちゃんのママの 具合が良くなりますように。。。
|
2010/6/9(Wed)
|
|
|
|
暑い暑い最近のグアム。 やはりこう言う暑い日には ザァーっとひと雨欲しくなります。 とは言え、低気圧は来て欲しくないのですが。 明日も暑そう。 今朝は5時起きだったので ぐっすり寝られそう。
|
2010/5/29(Sat)
|
|
|
|
きょうもお天気の良いグアム。 明日も晴れると良いな。走るし(苦笑)。
そして夜は、昔からお世話になっている方のご子息の 高校卒業パーティーをクレアで行います。
|
2010/5/21(Fri)
|
|
|
|
とても蒸し暑いグアム。 気がつけば、もう5月中旬。
最近、特に目立つようになったのが 「お一人様」
男女、老若問わず、増えているような気がします。
きっと一人でのんびりされるのでしょうね。
日本での生活リズムをリセットするには お手軽な島だと思います。
|
2010/5/16(Sun)
|
|
|
|
GW、お天気の良いスタートとなりました。
去年は新型インフルで散々でしたしねぇ。 さて明日も走ります。
|
2010/4/30(Fri)
|
|
|
|
いつものように、(私としては)普通にお客様に 話しかけたら、そのお客様より 「ウワサ通り、面白い人だ」と言われました。
どこで、どうウワサになっているのでしょう。
|
2010/4/24(Sat)
|
|
|
|
きょうは水曜日。 ナイトマーケットのある水曜日は 比較的暇なタモンです。
今夜は、来年金婚式だと言うご夫婦がご来店。 大阪からいらしたということで、とても面白く 仲の良いご夫婦でした。 本気か冗談か、来年はグアムのチャペルで式を挙げたい!と おっしゃっていました。 私は、それが本当なら、是非参列させてください!と お伝えしておきました。 本当にやっていただきたいなぁ〜。
|
2010/2/24(Wed)
|
|
|
|
卒業旅行やヘアカットスタジオの社員旅行など 若いお客様がグループでやってくる季節となりました。 みなさま、「やばい」とか「やばくない?」など やばいの連発でやばいです(笑)。
|
2010/2/8(Mon)
|
|
|
|
プレ猫の日でしたね。 ちっちゃいくんが赤ちゃんだった頃の写真を発見。
|
2010/2/2(Tue)
|
|
|
|
風は強いけど、良いお天気になりました。
来店された瞬間に、双子のお客様だとわかる程 そっくりなお二人がご来店。 スタッフのジェフ君も感心していました。 とても仲の良いお二人で、やはり双子さんは 二人にしかわからない独特の感性があるのでしょうね。
|
2010/1/22(Fri)
|
|
|
|
ここ数日この時期にしては珍しくお天気が悪いです。 そろそろお天気は回復するようです。 昨夜のサプライズ、今までご機嫌が少し悪かった 男の子と彼氏さんのダブルサプライズ。 お祝いの歌を歌い始めると その男の子、とてもよい笑顔になりました。 お誕生日って、良いですね。
|
2010/1/20(Wed)
|
|
|
|
昨日、ランチに賑やかな子たちが来店し 卒業旅行のシーズン到来?と思ったら サッカーの女子チームでした。 夜にその子たちの先輩達がきて判りました。 日本リーグ優勝のご褒美旅行だとか。
今夜も来店くださり ブログをUPして行かれました。 http://ameblo.jp/waka19/
来年もご褒美旅行でグアムへ!
|
2010/1/17(Sun)
|
|
|
|
今夜は今年最初のウエディングパーティー。 とてもとても楽しいパーティーでした。 みなさま、またお越しくださいませ。 おめでとうございました!
|
2010/1/10(Sun)
|
|
|
|
今年も学生時代の友達が家族旅行でグアムに来ました。 これで3年連続。 彼とは7年間、同じ学校に通ったので 昔話ばかりになってしまうのですが とても楽しいです。 ただ、、、、 最近は健康診断自慢合戦となってしまうのが 少し哀しいです(苦笑)。
|
2010/1/6(Wed)
|
|
|
|
あけまして おめでとうございます!
元旦にふさわしい 穏やかなお天気となりました。
今年もよろしくお願いいたします。
|
2010/1/1(Fri)
|
|
|
|
天気は良いけど、心地よい風が吹き 大晦日にふさわしい?グアムです。
今年一年、ふくちゃん日記をご覧いただき またクレアにご来店いただき 誠に誠にありがとうございました。
2010年もよろしくお願いいたします!!!
|
2009/12/31(Thu)
|
|
|
|
今年も残すところあと3日。 この時期(年末年始)になると 何年も続けてご来店されるお客様が多く 他のお客様には失礼かとは思いつつも ついつい店内で長話をしてしまい 気がつけば、連続でずぅぅぅぅぅっとお話をしてしまう こともしばしば(苦笑)。 お客様だけでなく、クレアのスタッフも 「またしゃべりだしたよぉ。自分(ふくちゃん)がいつも 私たちに言っているように、、、、 口だけでなく体も動かせ!」と 思っていることでしょう。 反省。
でもお客様のお子様たちが会う度に大きくなり 大人の会話ができるようになると とてもうれしくなるのです。
|
2009/12/28(Mon)
|
|
|
|
メリークリスマス!
グアムの街は、クリスマスにふさわしく 静かな日となりました(タモン以外)。
ランチタイム、、、、 クレアにいらした4組のお客様が全員 何度もクレアにいらして下さっているお客様 しかも全員が日本からのお客さま。 こんなのは初めてでした。嬉しい限りの状況でした。 ありがとうございました。
ふくちゃんブログ http://blog.livedoor.jp/catcrea/
|
2009/12/25(Fri)
|
|
|
メールの送信(cafe@catcra.com)ができない場合
当店からのメールでの返事が来ない場合は お手数ですが、
cafecrea@hotmail.comまでお願いいたします。
グアムに関する質問メール受け付けています。お気軽にドーゾ。
ご予約メール(日時指定しなくても可)で10%OFF!
場所は、ウエスティンの隣り(オークラ側)です。
001337
shiromuku(n)DIARY version 1.31